昇圧器
◆電力「昇圧器に関する問題」
三相デルタ結線昇圧器において、昇圧器の二次定格電圧と一次定格電圧の
比をn、昇圧前の電圧をE1とすれば、
昇圧後の電圧として、正しいのは次のうちどれか。
1.E1(1+1/n)
2.E1(1+n+n^2)
3.E1(1+3/2n)
解答
3.
解説
E2=E1√(1+3/2n)^2
=E1√(1+3n+3n^2)
=E1(1+3/2n)
| 固定リンク
◆電力「昇圧器に関する問題」
三相デルタ結線昇圧器において、昇圧器の二次定格電圧と一次定格電圧の
比をn、昇圧前の電圧をE1とすれば、
昇圧後の電圧として、正しいのは次のうちどれか。
1.E1(1+1/n)
2.E1(1+n+n^2)
3.E1(1+3/2n)
解答
3.
解説
E2=E1√(1+3/2n)^2
=E1√(1+3n+3n^2)
=E1(1+3/2n)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/130958/34355159
この記事へのトラックバック一覧です: 昇圧器:
コメント
こんにちは。
解説で
E2=E1√(1+3/2n)^2
となる過程がわからないのですが
アドバイスお願いします。
投稿: Giants | 2010年4月29日 (木) 17時08分