高圧架空配電線路
◆法規「高圧架空配電線路に関する問題」
電技によれば市街地における高圧配電線路には、そのこう長何km以下ごとに
開閉器を施設しなければならないとされているか。
つぎの中より正しいものを選びなさい。
1.0.6
2.1.0
3.1.5
4.2.0
5.3.0
解答
4
解説
区分開閉器には、高圧交流負荷開閉器を使用すること。
ただし、電気事業者が自家用引込線専用の分岐開閉器を施設する場合において、
断路器を屋内、又は金属製の箱に収めて屋外に施設し、かつ、これを操作する
とき負荷電流の有無が容易に確認できるように施設する場合は、区分開閉器
として断路器を使用することができる。
| 固定リンク
« 電力用バルブデバイス | トップページ | 計測 »
コメント